Ameba Ownd - 無料ホームページとブログをつくろう

Table Y

料理教室の案内

  • HOME
  • LESSON
  • ABOUT
  • ONLINESHOP
  • お問い合わせ

【12月の教室】基本のスポンジケーキ

ふわふわのスポンジケーキに上質な生クリーム、そんなシンプルなケーキがあればクリスマスだけでなく誕生日も記念日も幸せです。そこで、12月は基本となるスポンジケーキの作り方をレッスンしたいと思います。どうしても膨らまない、重たい、パサパサする・・・などお悩みのかた、まずは小さなケーキ型で挑戦してみませんか?12月もソレイユ三条(三条市)をお借りして、ひとり1台の調理台で1台のスポンジケーキ(φ12cm)を焼き上げてお持ち帰り、

2021.11.17 04:06


【12月の教室】基本のスポンジケーキ

2021.11.17 04:06

ふわふわのスポンジケーキに上質な生クリーム、そんなシンプルなケーキがあればクリスマスだけでなく誕生日も記念日も幸せです。そこで、12月は基本となるスポンジケーキの作り方をレッスンしたいと思います。どうしても膨らまない、重たい、パサパサする・・・などお悩みのかた、まずは小さなケーキ...

【11月の教室】タルト・ノルマンド

2021.10.23 06:34

りんごの季節に焼きたくなるお菓子のひとつ Tarte normande(タルト・ノルマンド)。タルトの中に薄切りりんごをぎっしり並べてアパレイユを注いで焼き上げます。小さめのタルトでも結構なりんごが入るので焼きりんごを食べてるかのようなタルトです。作るのも出来上がりも満足感のある...

一年の感謝の気持ち

2020.12.27 08:51

今年も残すところわずかになりました。2020年は突然の予期せぬ環境の変化に「自分の思いではどうにもならないことというのがある」という当然のことを痛感しておりました。先日、2020年を表す漢字が発表をされた際、自分にとっては何だっただろうか?と。すぐには思いつかなかったのですが、数...

栗仕事

2020.10.04 05:21

気がつけば栗の季節になりました。季節限定の食材は当然ながら1年に一度しか扱うことができないので、あれも作ってみたいこれも作ってみたいと思うものの、栗は鮮度とか粒の大きさである程度の方向性というか適性が決まってきますよね。わたしの場合は、とても鮮度がよくて上物の栗だったら渋皮煮に挑...

もぎたての桃とジャム

2020.07.29 08:16

新潟は桃の季節になりました。桃は直売所でも地場のもぎたてのものを買いますが、桃は短期間のうちに品種が移り変わるので、甘さだけでなく色香り、果汁の量、果肉の硬さ具合が次々に変わっていきます。こんな風に小刻みに変化していく地元の桃の豊かな個性をたのしみながらたべるのが好きです。

さくら

2020.04.07 23:45

近所の桜が満開になりました。木の下から見上げたら、一面の淡い桃色のぼんぼり。やさしさに包まれているような気持ちになりました。ひとと触れ合えない今、季節の恵みに大いに支えられているような気がします。季節が巡り、レッスンでのレシピを思い出してくださるようなことがあれば、それは何よりう...

おしらせ

2020.01.23 06:40

突然のおしらせになりますが、こちらの店舗での教室は終了することになりました。季節ごとの果樹や草花に囲まれて過ごせましたこと、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。また、春からの再開をお待ちくださっていました皆さまには心よりお詫び申し上げます。こちらでの教室は終...

2020年

2020.01.13 23:28

今年は雪らしい雪も降らず、小春日和の日もあったり。ありがたい気持ちと不可思議な気持ちとが入り混じっています。レッスンは例年通り春までおやすみとなっていますが、プライベートレッスンのお申込みについては受け付けています。また、詳細を公開していないレッスンもありますので、ご興味のあるか...

【12月の教室】ドイツ風薄焼きピザ

2019.12.19 23:26

いよいよ今年の残りを数える頃になりました。おもてなししたり、集う機会が多くなると思います。今月はそんなときにもぴったりなドイツ風薄焼きピザを作ります。チーズを使わないクリスピータイプのシンプルなピザは、メインというより前菜的なフィンガーフード。飲めない人でもちょっと飲みたくなる?...

【11月の教室】ババオラム

2019.10.30 06:36

ラムレーズンが入ったチョコレート「ラミー」。「ラミーを見ると冬を思ってうれしくなる。」とサラッと言ったひとがいました。すごくむかしのことなのに今でもラミーが並び始めるとそのひとを思い出し、ラム酒やラムレーズンの風味にしっとり浸りたくなります。そこで今月はラム酒をしっとりきかせた発...

もっと見る

Page Top

Copyright © 2022 Table Y.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう